TIP 更新情報 2025.428


Art&Trip:少しずつArt&Tripの支度をするように日常が動けばいい。
日常の風景をほんの少しだけ変えること。それは意識の移動でも可能である。見慣れた日常をフィールドトリップするために。存在する全てのものへの旅。

◇土澤アートクラフトフェア 2025年5月4日(日・祝)・5日(月・祝)9:30-16:00 会場:花巻市東和町土沢商店街・萬鉄五郎記念美術館前
に出品いたします。美術館前NO.294 店名:TIPでアート作品を出品いたします。

◇晴山クラフト・アートフェア 2025年5月4日(日・祝)・5日(月・祝)10:00-16:00 会場:晴山会場:花巻市東和町東晴山8区72 第1ギャラリー、第2ギャラリー、古民家アトリエ に出品いたします。古民家アトリエとは旧多田邸のことで、古民家に隣接する納屋をオーナーが自らリノベーションしたギャラリーで展開。


◇暮らしとアート市in熊本「紅い野バラと乳白色の猫」Page4 11月2日(土)11:00-16:00 11月3日(日)10:00-15:30 カリーノ MSビル(三井住友銀行旧熊本支店)作品のみの参加をさせて頂きます。

◇土澤アートクラフトフェア 2024年10月13日(日))・14日(月・祝)9:30-16:00 会場:花巻市東和町土沢商店街・萬鉄五郎記念美術館前
に出品いたします。美術館前NO.320店名:TIPでアート作品を出品いたします。


暮らしとアート市 白木蓮とサクラ色 2024 Page3 4/27,28 [Sat]11:00-16:00 [Sun]10:00-16:00 会場 秋田市文化創造館に出品いたします。

土澤アートクラフトフェア 2024年5月4日(土))・5日(日)9:30-16:00 会場:花巻市東和町土沢商店街・萬鉄五郎記念美術館前
に出店いたします。AエリアNO.71店名:TIPでアート作品を出品いたします。


◇土澤アートクラフトフェア 2023年10月8日(日)・9日(月・祝)9:30-15:30 会場:花巻市東和町土沢商店街・萬鉄五郎記念美術館前
に出店いたします。AエリアNO.110 店名:TIPでアート作品を出品いたします。


◇暮らしとアート市 9月30日(土)11:00-16:00 岩手銀行赤レンガ館(盛岡市中ノ橋通一丁目2番20号) に小品を出品いたします。
主催:akashiya yoggy


◇「暮らしとアート市」2023年5月14日(日)11:00~16:00 岩手銀行赤レンガ館(盛岡市中ノ橋通一丁目2番20号)に参加いたします。
 当日は会場内で音楽ほかパフォーマンスも行われる予定です。


◇TIPがデザインしたオリジナルアクセサリー&アート作品を中心に土澤アートクラフトフェア2023春 (2023年5月4日(木・祝))ー5日(金・祝)開催)に出店いたします店舗名はTIP(MapNO.A・95こっぽら土澤向かい(こっぽら広場左隣)。今回は小品(クラフト&アート)を中心にアート寄りの作品を並べる予定です。

◇盛岡市で初めて開催される「暮らしとアート市」2023年5月14日(日)岩手銀行赤レンガ館に参加予定です。詳しくは追ってお知らせいたします。


◇TIPがデザインしたオリジナルアクセサリー&アート作品を中心に土澤アートクラフトフェア2022秋 (2022年10月9日(日)ー10日(月・祝)開催)に出店いたします店舗名はTIP(MapNO.A・97こっぽら土澤向かい(こっぽら広場左隣)。今回はクラフトのほか小品(アート)も並べる予定です。

◇TIPがデザインしたオリジナルアクセサリー&アート作品を盛岡市にあるアカシヤヨギ―さんにてお取り扱い頂くことになりました。盛岡駅からも近い場所ですので是非お立ち寄りください。
アカシヤヨギ―:岩手県盛岡市大通り3-7-9 東北堂ビル3F tel 070-1142-6076 営業時間12:00-19:00 定休日 火曜日

◇TIPがデザインしたオリジナルアクセサリー&アート作品を花巻市東和町土沢にあるいちびっとさんにてお取り扱い頂くことになりました。萬鉄五郎記念美術館からも近い場所ですので是非お立ち寄りください。
いちびっと:岩手県花巻市東和町土沢8区115 こっぽら土澤1F tel 090-5549-0497営業時間11:00-17:00 定休日 金曜日 Mail:tsuchizawa@ichibit.com

◇TIPがデザインしたオリジナルアクセサリー&アート作品を中心に土澤アートクラフトフェア2022春(2022年5月3日(火)ー4日(水)開催)に出店いたします店舗名はTIP(MapNO.A・101 こっぽら土澤向かい(こっぽら広場左隣))。

◇TIPがデザインしたオリジナルアクセサリー&オリジナルペーパーワークを中心に土澤アートクラフトフェア2019秋(2019年10月13日(日)ー14日(月)開催)に出店いたします店舗名はTIP(MapNO.A・068 こっぽら土澤向かい岩銀駐車場右隣))。

◇TIPがデザインしたオリジナルアクセサリー&オリジナルペーパーワークを中心に土澤アートクラフトフェア2019春(2019年5月3日ー4日開催)に出店いたします。場所は土沢商店街鈴木時計店さん右隣(及川様宅)。店舗名は「TIP」(番号94)。

◇TIPがデザインしたオリジナルアクセサリー&オリジナルペーパーワークを中心に土澤アートクラフトフェア2018秋(2018年10月7日-8日開催)に出店いたします。場所は土沢商店街鈴木時計店さん右隣(及川様宅)。店舗名は「TIP」。


日本動物学会 第89回大会2018札幌 9月13日-15日会場にてTIPがデザインしたオリジナルバッジがグッズとして販売される予定です。数は多くはありませんが、機会ございましたら是非お手に取っていただければ幸いです。

◇2018年6月8日より クラフトアート いちびっと(花巻市東和町土沢8区115番102 こっぽら土澤内)にTIPがデザインしたオリジナルアクセサリーが数点常設展示されております。お気軽にお求めいただけますのでお近くにお越しの折はどうぞお立ちよりください。定休日水曜 11:00-18:00

◇TIPがデザインしたオリジナルアクセサリー&オリジナルペーパーワークを中心に土澤アートクラフトフェア2018春(2018年5月3日ー4日開催)に出店いたします。場所は土沢商店街鈴木時計店さん左隣。店舗名は「TIP+」。

◇旅の予告プロジェクトVol.5 :2017年7月15日(土.)pm 網張温泉スキー場パーキングに滞在予定。キャンピングトレーラーで作品イメージの生まれる場所を旅します。停泊場所は道路状況、天候等により予定が変更される場合がございます。詳細はTOPページCheck Here!より。


◇TIPがデザインしたオリジナルアクセサリー&オリジナルペーパーワークを中心に土澤アートクラフトフェア2017秋(2017年10月8日ー9日開催)に出店いたします。場所は土沢商店街鈴木時計店さん左隣。店舗名は「TIP+」。

◇旅の予告プロジェクトVol.5 :2017年7月15日(土.)pm 網張温泉スキー場パーキングに滞在予定。キャンピングトレーラーで作品イメージの生まれる場所を旅します。停泊場所は道路状況、天候等により予定が変更される場合がございます。詳細はTOPページCheck Here!より。


旅の予告プロジェクトVol.4 :2017年6月17日(土.)八幡平アスピーテライン頂上岩手側手前パーキングに停泊予定。
キャンピングトレーラーで作品イメージの生まれる場所を旅します。停泊場所は道路状況、天候等により予定が変更される場合がございます。詳細はTOPページCheck Here!より。


◇TIPがデザインしたオリジナルアクセサリー&オリジナルペーパーワークを中心に土澤アートクラフトフェア2017春に出店いたします。場所は土沢商店街松葉さん右隣。店舗名は「TIP+」。

◇TIPがデザイン制作した長谷川誠 オリジナルワークス ミツバチのバッジとペーパーワークは2016年春のアートクラフトフェア土澤で学生とのクラフトグループ「CO.」として展示販売いたしました。現在は2016.10/16まで会期の出展中の岩手県立美術館企画 2016年のIMA展とタイアップして同館ミュージアムショップで陳列、販売していただいております。なお、2016年10月29日、30日開催される 土澤アートクラフトフェア 秋においてもCO.として参加いたします(出店場所は松葉さん隣です。)。

◇TIPがDMをデザインした小林 智子展「透明な声」が盛岡市にある”クラムボン"(盛岡市紺屋町5-33 TEL 019-651-7207)にて2016年2月15日(月)~2月27日(土)日曜休みで開催されます。

◇TIPがDMをデザインした「ひそむ 遠藤悠香 展」が盛岡市にある”NOTE”にて2015年3月3日(火)~3月30日(月)不定休で開催されます。

◇旅の予告プロジェクトvol.3:2014年12月21日(日)11:00~15;00 JR釜石線「晴山」駅前を予定しております。当日晴山駅前にある晴山倉庫にて「森のしずく」作品を用いての写真撮影(13:00)も時間内に予定されております。終了

◇旅の予告プロジェクトVol.2 :2014年6月7日(土.)八幡平樹海ライン松川温泉側から約12~13 Km待避所パーキング、または八幡平山頂手前岩手県側パーキングに停泊予定。詳細はinformationコーナーにUP。終了

◇旅の予告プロジェクトVol.1:2013年11月2日(土)AM11:00-PM4:00 網張温泉スキー場駐車場(岩手県岩手郡雫石町長山小松倉14-3) キャンピングトレーラーにエスキス作品数点を予定。尚、本プロジェクトは網張温泉、同スキー場とは一切関係ございませんので、お問い合わせ等は直接長谷川までお願い致します。終了

◇”旅”の予告プロジェクトを思案中。考えているプロジェクトは、アートとトランジット(アーティストにとっての旅の)を融合させ、アーティストの極私的な旅を予告し、アーティストが選定した旅を通して、旅の共有化を試みるものである。

◇TIPは存在する固有のものや場所を示しているのではありません。しかしTIPを目に見えるものとして捉える場合もあるでしょう。

◇TIPは現在、動き出す準備を進めております。

◇Design:TIPは主体的にデザインワークも行います。それはアートワークに近いものなのです。

◇TIPがDMをデザインした「似内美乃里の初個展」が盛岡市にある喫茶店”クラムボン”にて2013年5月6日~5月18日会期(日曜日休み)で開催されました。