ARCHIVES 2016-2018
展覧会情報 終了
常設展 第3期展示
2018年10月20日(土)-2019年1月20日(日)
9:30-18:00(入館は17:30)まで
休館日:月曜日(ただし月曜日が祝日、振替休日の場合は開館し、直後の平日に休館)
岩手県立美術館
(盛岡市本宮字松幅12-3 TEL 019-658-1711)
岩手県立美術館
(盛岡駅西口から ・徒歩約15分 ・タクシーで約5分)
作品が展示されております
出品情報 終了
さまざまな形、さまざまな色
参加作家(順不同):雨宮透、石田貴裕、押鐘まどか、日下芝、きたじまたかし、
クボタタケオ、小林真理江、榊原勝敏、さとう陽子、西川雅典、
西山晴恵、似内美乃里、橋本篤志、野津晋也、長谷川誠、
花村泰江、松本晃、百瀬陽子、好宮佐知子、山神悦子
会期:2018年11月23日(金)~12月23日(日)
時間 12時~19時(月曜・火曜休廊、日曜・祝日。最終日 18時迄)
11月23日(金)15:00~17:00 オープニングレセプション
工房”親” 東京都渋谷区恵比寿2-21-3
TEL/FAX 03-3449-9271
○地下鉄日比谷線「広尾駅」2番出口徒歩6分(近道=広尾商店街を通る)
http://www.kobochika.com
なお、11月23日(金)15:00-17:00に予定されるオープニングレセプションに参加予定です。
展覧会情報 終了
長谷川 誠展 -道しるべ-
2018年10月31日(水)-12月1日(土)
10:00a.m.-6:00p.m.
日曜休廊・11月3日(祝)、23日(祝)は開廊
MORIOKA第一画廊(020-0023岩手県盛岡市内丸2-10 テレビ岩手1F phone&fax019-622-7935)
初日10月31日(水)18:00より会場にてオープニングパーティー
久々のMORIOKA第一画廊での開催となります。是非お越し下さい。
出品情報 終了
絵画を考える
時を描く―絵画表現での時間性―
鬼頭明稚 中西寿美江 西山晴恵 長谷川誠
鈴木敦子 中村索 根本篤志 服部由佳子
会期:2018年9月8日(土)~9月29日(土)
時間 12時~19時(月曜・火曜休廊、日曜・最終日18時迄)
9月8日(土))15:00~17:00 アーティストトーク
17:00~19:00オープニングパーティー
工房”親” 東京都渋谷区恵比寿2-21-3
TEL/FAX 03-3449-9271
○地下鉄日比谷線「広尾駅」2番出口徒歩6分(近道=広尾商店街を通る)
http://www.kobochika.com
なお、9月8日に予定されるアーティストトーク、オープニングパーティーに参加予定です。
展覧会情報 終了
長谷川 誠「辿りつかない峰」
新作インスタレーション
2018年8月17日(金)-8月28日(火)
11:00a.m.-16:30p.m.
展は終了しておりますが、しばらくの間、お問い合わせ頂ければ公開できる場合もございます。
近々では9月2日(日)、9月16日(日)、9月23日(日)概ね11:00-15:00 お問い合わせいただければ対応いたします。
また、10月7日(日)、8日(月)概ね9:30-16:00 公開予定(両日、長谷川は、アートクラフトフェア土澤出店のため不在ですが、お気をつけてご覧ください。会場内の照明は会期中と同じに設定してお待ちいたします。ご連絡いただければなお幸いです)。
メールアドレス:hymn.hm@gmail.com 長谷川誠まで
入場無料
大規模なインスタレーションを予定。
すべての制作を現地で行うことで、この空間でなければ実現できない未だ見ぬ情景をそこに出現させることができればと考えております。
DMは、岩手県内美術館、ギャラリー等に置かせていただいております。
晴山倉庫Fine Arts
(028-0113岩手県花巻市東和町東晴山[JR晴山駅」前)
お問い合わせ先:hymn.hm@gmail.com(長谷川)
※会場には連絡先がございません。
電車:JR釜石線「晴山駅」下車すぐ。
車:釜石自動車道「東和I.C.」より国道283号線を釜石方面に進み約6分
経木工業さん手前Y字路を左折 さらにすぐ左折つきあたりが晴山駅。駅に向かい左手方向に数十メートルに晴山倉庫Fine Artsがございます。
展覧会情報 終了
常設展 第1期展示
2018年4月27日(金)-7月22日(日)
9:30-18:00(入館は17:30)まで
休館日:月曜日(ただし月曜日が祝日、振替休日の場合は開館し、直後の平日に休館)
岩手県立美術館
(盛岡市本宮字松幅12-3 TEL 019-658-1711)
岩手県立美術館
(盛岡駅西口から ・徒歩約15分 ・タクシーで約5分)
作品が展示されております
展覧会情報 終了
常設展 第4期展示
特集:あかをみる
2018年1月20日(土)-4月22日(日)
9:30-18:00(入館は17:30)まで
休館日:月曜日(ただし月曜日が祝日、振替休日の場合は開館し、直後の平日に休館)
岩手県立美術館
(盛岡市本宮字松幅12-3 TEL 019-658-1711)
岩手県立美術館
(盛岡駅西口から ・徒歩約15分 ・タクシーで約5分)
作品が展示されております
展覧会情報 終了
長谷川 誠 凍土
会期:2017年10月21日(土)-11月19日(日)
11:00-19:00/無休
入場 無料
Cyg アートギャラリー
020-0023盛岡市内丸16-16大手先ビル2F
TEL&FAX 019-681-8089
関連イベント
トーク「東北という土地の作家」
日時 2017年11月11日(土)19:30- (15分前開場)
参加費 1,000円(ドリンク付)
予約優先(電話・店頭・ウェブにて受付)
場所 Cyg art gallery
ゲスト 濱淵真弓(岩手県立美術館学芸員)
作家 長谷川 誠
聞き手 那須賢輔(Cyg art gallery/prop)
Special
喫茶cartaにてスペシャルメニュー
2017年11月2日(木)-18日(土)
11:00-20:00/水曜日・最終火曜日 定休
場所 喫茶carta
岩手県盛岡市内丸16-16(Cygより徒歩40秒)
http://kissa-carta.com
※展覧会会期と異なりますのでご注意ください。
出品情報 終了
さまざまな形、さまざまな色017
参加作家(順不同):雨宮透、長谷川誠、松本晃、田中隆史、山神悦子、押鐘まどか、西山晴恵、杉村紗季子、根本篤志、堀部由佳子、さとう陽子、野口大地、似内美乃里、野津晋也、日下芝、阪本あやこ、小林正樹
会期:2017年11月16日(木)~12月23日(土)
時間 12時~19時(月曜・火曜休廊、日曜・祝日。最終日 18時迄)
11月17日(金)17:00~19:00 オープニングレセプション
工房”親” 東京都渋谷区恵比寿2-21-3
TEL/FAX 03-3449-9271
○地下鉄日比谷線「広尾駅」2番出口徒歩6分(近道=広尾商店街を通る)
http://www.kobochika.com
展覧会情報 終了
常設展 第4期展示
特集 げんだいびじゅつって?
2017年1月21日(土)-2017年4月23日(日)
前期:1月21日(土)-2月26日(日)
後期:2月28日(火)-4月23日(日)
9:30-18:00(入館は17:30)まで
休館日:月曜日(ただし月曜日が祝日、振替休日の場合は開館し、直後の平日に休館)
岩手県立美術館
(盛岡市本宮字松幅12-3 TEL 019-658-1711)
岩手県立美術館
(盛岡駅西口から ・徒歩約15分 ・タクシーで約5分)
作品が展示されております
出品情報 終了
さまざまな形、さまざまな色
会期:2016年11月18日(金)~12月18日(日)
時間 12時~19時(月曜・火曜休廊、日曜・祝日。最終日 18時迄)
11月18日(金)18:00~20:00 オープニングパーティー
工房”親” 東京都渋谷区恵比寿2-21-3
TEL/FAX 03-3449-9271
○地下鉄日比谷線「広尾駅」2番出口徒歩6分(近道=広尾商店街を通る)
http://www.kobochika.com
出品情報 終了
2016年のIMA
-岩手の現代美術家たち-
出品作家:長谷川誠、山本英治、泉田之也、細川憲一、
千葉奈穂子、本田恵美、尾崎森平
2016年9月3日(土)-2016年10月16日(日)
岩手県立美術館 企画展示室
(岩手県盛岡市本宮字松幅12-3)
9:30‐18:00(入館は17:30まで)
休館日:月曜日(ただし9月5日、9月19日、10月10日は開館)、
○アーティストトーク(本展出品作家×当館学芸員)
日時2016年9月3日(土) 14:00‐千葉奈穂子×盛本直美
15:00‐尾崎森平×加藤俊明
9月10日(土)14:00‐本田恵美×根本享子
9月17日(土)14:00‐細川憲一×大野正勝
10月1日(土)14:00‐泉田之也×吉田尊子
15:00‐長谷川誠×濱淵真弓
10月8日(土) 14:00-山本英治×盛本直美
本展観覧券をお持ちの上、直接企画展示室(入口予定)にお越しください。
展覧会情報 終了
常設展 第2期展示
特集 新収蔵作品のご紹介
2016年7月8日(金)-2016年9月25日(日)
前期:7月8日(金)-8月21日(日)
9:30-18:00(入館は17:30)まで
休館日:月曜日(ただし月曜日が祝日、振替休日の場合は開館し、直後の平日に休館)
岩手県立美術館
(盛岡市本宮字松幅12-3 TEL 019-658-1711)
岩手県立美術館
(盛岡駅西口から ・徒歩約15分 ・タクシーで約5分)
作品が展示されております
出品情報 終了
CONTRAST 小林晴郎 長谷川誠
会期:2016年5月8日(日)~5月28日(土)
時間 12時~19時(月曜・火曜休廊、日曜・最終日 18時迄)
5月8日(日)15:00~17:30 作家を囲んでのお茶会
(未定部分あり 詳細は後日UP)
工房”親” 東京都渋谷区恵比寿2-21-3
TEL/FAX 03-3449-9271
○地下鉄日比谷線「広尾駅」2番出口徒歩6分(近道=広尾商店街を通る)
http://www.kobochika.com
出品情報 終了
かそけき森の音
長谷川誠作品より
会期:2016年2月6日(土)~3月21日(月)
小品による
日、月、火、木・・・am11:00-pm5:00
金・土・・・am11:00-pm9:00 予約制
定休日 水曜日
cafeレストラン B&B 無ら里
025-0058 岩手県花巻市一本杉35-19
TEL/FAX 0198-24-2026
展覧会情報 終了
常設展 第4期
2016年1月23日(土)-2016年4月17日(日)
9:30-18:00(入館は17:30)まで
休館日:月曜日(ただし月曜日が祝日、振替休日の場合は開館し、直後の平日に休館)
岩手県立美術館
(盛岡市本宮字松幅12-3 TEL 019-658-1711)
岩手県立美術館
(盛岡駅西口から ・徒歩約15分 ・タクシーで約5分)
作品が展示されております